2011年 07月 02号     last update 7/23/2011
   
 
 
アンケートにもとづき会員訪問
この日の支部役員会には4名が参加しました。この間行なわれた「会員訪問」などの取組みについて、意見や感想が交換されました。

また、今後の取組みとしては、8月には支部として納涼会を開催すること、9月には全会員訪問行動などが決まりました。
納涼会については、第5支部にも呼び掛け両支部での取組みにしよう、ということになりました。

 第6支部ではこのように殆んど毎月役員会が開催され、毎月のように支部独自の取組み(商店街訪問対話や会員訪問など)が行なわれています。そして商工新聞の配布・会費などの集金は全てを支部で組織的に行なっています。

税務署からの「お願い」にご注意を

ネット検索」で浅草民商が「靴の共同工場」をはじめ新しい世代の靴つくりの人を支援していることを知り、連絡しました。

浅草民商には、若い靴作りをめざす仲間が大勢いて切磋琢磨していることに勇気づけられました。また、当面の仕事場の相談にものっていただくなかで民商にも入ることにしました。

靴の学校を出て、メーカーに4年勤めてました。でも、やっぱり自分の将来を考えて、独立を決意としました。まだまだ資金的なこともあり、当面は「底付け」の仕事をメーカーから受注しながら、『自分の理想の靴』づくりのイメージを固める試行錯誤の日々ですが、『僕の靴』を喜んではいてくれるユーザーさんの顔を見る日が一日も早くくるようにがんばってます。


65回総会第1回常任理事会には、9名の役員が参加しました。
この間の取組みの総括と、新年度の専門部・委員会などの役員構成を討議しました。以下が決まった、担当三役です。

佐藤副会長  <経営対策部><拡大推進委員会><機関支部>、

井出副会長  <財政委員会><組織対策委員会>

三村副会長  <婦人部><レクリエーション部>
黒岩会長は全部署を総括的に把握します。

とくに『機関紙部』の取組みに力を入れます
機関紙「民商だより」は『部会』で集団的に論議し、これまで以上に会員に役立つ情報・ニュースを全会員が共有することで民商の新たな発展のひとつの契機にしていくのが目的です。

あなたの紙面改善のアイデアもぜひ寄せください。

相談は浅草民商へ 
台東区の「災害復旧資金融資」(台特融)の受付は9月30日までです。 
消費税増税反対の請願署名

中小業者の営業破壊し、景気を悪化させる

消費税増税に反対する請願署名
(PDF版です) 積極的に活用を!
 

K・Sさんの新しい仕事場
 
  
12日の第1回常任理事会